暑い暑いと言っている間にもう10月、運動会や文化祭の季節だ。
爽やかに晴れた月曜日、散歩がてら「桑沢祭」に出かけた。 ![]() なぜ「桑沢祭」? 知人の赤ちゃんの頃から知っているお嬢さんが、 大学を出て就職後数年して、やはり美術をやりたいと再入学したのだ。 美術系に興味はあっても、その才能がない私は、 時々彼女から、学校の様子や内容、作品を見せてもらって楽しんでいる。 学校の文化祭に行くのは何年ぶりのことだろう? ![]() ![]() 今年のテーマは「たまご」 ファッションショーは見られなかったが、グランプリに出展する作品は 若者らしい夢にあふれ、自由奔放さ、青臭さ、生真面目さが窺えておもしろかった。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どれが2012年グランプリを受賞しただろうか? ワークショップ「たまごプランター」にも参加。 石膏でできたかわいらしい卵型プランターに、 スプレー、ハンコプリント、絵の具、マーブル液などで色づけする。 学生さんたちが親切に手ほどきしてくれて、楽しい時をすごした。 ![]() 出来あっがた作品の写真 ![]() 私はマーブル液染色に挑戦、中には土を入れ小さなサボテン系植物を乗せる。 その内、根が出てくるそうだ。 ![]() そして帰り際に「猿楽祭」へ。 ![]() ![]() ![]() ![]() もうひとつ盛り上がりに欠けていた感がしたが、 地域のイベントを企画、運営していくのは大変なのであろう。 ■
[PR]
by sawa_keura
| 2012-10-09 15:52
| 観る
|
![]()
→過去のブログを見る
ホームページ
![]() LINK ![]()
カテゴリ
全体観る 食べる 作る、育てる 使う 考える お知らせ 旅する その他 以前の記事
2016年 07月2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 more... 検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
LINK FREE
このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。
(c) 2007 sawa_keura. All rights reserved.
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||