人気ブログランキング | 話題のタグを見る
Top
酉の市
用事を済ませて通りがかった宮益坂に屋台が並んでいた。
11月12日は「一の酉」。

酉の市_a0104519_1528943.jpg

酉の市_a0104519_15284921.jpg

ビルが建ち並ぶ宮益坂の隙間にある階段を上っていくと
御嶽神社のお社があるらしい。
折角の機会だからと参拝することにした。






渋谷宮益御嶽神社は室町時代初期の創設と伝えられ、
魔よけ、盗賊よけ、家内安全、商売繁盛のご利益があるとのこと。

酉の市_a0104519_15542910.jpg
酉の市_a0104519_15545382.jpg

その昔、宮益坂は相模街道、大山街道などが交わる交通の要所であったので
旅人の守護、街道の鎮護を願って狛犬の代わりに狼が置かれているのだそうだ。

酉の市_a0104519_15343474.jpg

ビルの3,4階の高さにある社殿はシンと静まって、下界の喧騒を忘れさせる。
お昼休みの会社員らしき男女が次々と手を合わせている。

ここの「酉の市」は大正初期に始まったそうだが、
未だお昼ということもあってか、熊手の数も少なかった。
一つ一つ違えて手作りされる飾りは、大きい物は5万円以上とのことだが、
「あとは、交渉しだいだよ」とも...
酉の市_a0104519_15352634.jpg

酉の市_a0104519_16174146.jpg
酉の市_a0104519_1618113.jpg

「酉の市」は、江戸近郊の花又村(足立区花畑)で、
農民が「鷲大明神」に感謝した収穫祭が始まりといわれ、
毎年11月の酉の日に各地の鷲神社や大鳥神社で行われている。

去年は、たまたま通った四ツ谷で、大通りを入った路地奥にある神社の酉の市を見た。
酉の市_a0104519_16191554.jpg

酉の市_a0104519_16193920.jpg
酉の市_a0104519_16195527.jpg

酉の日の祭日は12日おきに巡ってくるので
「二の酉」までの年と「三の酉」まである年があり、
「三の酉」のある年は火事が多いと言われているそうだ。
今年は、「二の酉」11月24日まで。

「運を鷲づかみ」にし「開運を招く」熊手守り
酉の市_a0104519_1626121.jpg

by sawa_keura | 2009-11-15 11:23 | その他
<< 鮮やかな野菜たち 山の秋 >>



2007年9月末にこちらに引っ越してきました。
→過去のブログを見る


ホームページ 



LINK 

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

LINK FREE

このブログの写真・テキストの無断使用はお断りします。

(c) 2007 sawa_keura. All rights reserved.